2015年10月29日木曜日

Song for Japan のどじまんtheワールド~2015秋~

今日、授業がないから家でこの「のどじまんtheワールド~2015秋~」という番組を見た。
この番組は歌うまい外国人に日本の歌を歌わせて、第一を決める番組。
以前もこの番組を見たことがあって、好きになった。
今日今年の秋の特番が見つかって、見るのを決めた。

番組に出演した外国人のみんなは歌うのが超うまい!
元々は歌手じゃないのようだよ。
更に、日本語を話せないのに、そんなにきれいな歌声が出せるのが素晴らしいと思わない?

私自身は歌うのが大好きで、時々カラオケをするんだけど、上手ではない。
多分へたっていうのもおかしくないなぁ。(*ノωノ)
だからちょっと羨ましい。

今この番組はユーテュブでも見られるけど、2015秋のはまだ見つかれない。
…って言うか、ユーテュブで見るのはやばくない?
(悪いけどこちが見られる。いぜんのも見られる。)

2015年10月22日木曜日

Wii Uのカラオケ

最近、ルームメイトが日本版のWiiUを買った。
「日本のJust Danceを遊びたい」って言ってたから。
WiiUの中ではJoysoundのカラオケがあるから、数日前にやってみようかと思った。
今日授業がないからルームメイトと一緒にちょっとやった。
ちょっとって言ったけど実は四時間ぐらいなんだ。
面白かった。そして、このソフトがなんと採点がある。
天空の城ラピュタの曲「君をのせて」や「涙そうそう」を歌った。
まあいい点数出たから、うれしかった。

PC版のカラオケもあるけど、有料なんで、分析採点と全国採点はできないから、ちょっと残念。
でも、興味があったらやってみてもいいんだと思てる。

2015年10月15日木曜日

IPPON グランプリ

私は、今日「IPPON グランプリ」というバラエティ番組を見た。

この番組は大喜利の試合。
大喜利は参加者がお題に対して一言をパネルでかいて言って発表すること。
審査員が全員「うける」か「面白い」と思ったら参加者が一本獲得する。
最後は一本を一番多く獲得した人が勝つって番組。

例えば、お題は「せっかく完成した透明人間になる飲み薬 あまり使いたくない副作用とは?」
一本を獲得した答えは
「5リットルくらい飲んでやっとうっすら消え始める」とか
「透明人間からよく話しかけられる」とか
「写真にはパチッリ映る」とか
(透明人間だからはだかです)

また、例えば、お題は「このかるたの読み札を教えて下さい」
(かるたはカードを使ったゲームです。一人が読んで、ほかの人がその文の最初の仮名のかるたを探す。)
一本を獲得した答えは
「けがわ目当てのみつりょうしゃ」とか
「けっきょくっっっ僕があげたフクロ使ってんじゃん(笑)」とか


見る時は本当に笑って何もできなかった。

まぁ時々よく分からない答えも出てるんだけど…
ほぼ続いて笑ってた( ´∀` ) おなかも痛くなるほど…

まぁ、この番組は大おすすめで、時間があったら、ご覧でください!

以下は今回見た第十三回のIPPON グランプリのビデオのリンク。
⇒⇒⇒第13回 IPPONグランプリ

============以下は更新============
元のリンクは無効になった。
こちはまた見られるよう。

2015年10月5日月曜日

誕生日プレゼント

数日前、十月一日は私の誕生日なのに、プレゼントは一個しかもらわなかった。ジャンさんからのペンをもらった。日本のボールペン(この写真の左の二本)だった。

私はボールペンをあんまり使わないから、日本のボールペンにあまり分からない。
ても、ちょっと使ってみて、意外に書きやすいなあと思ってる。
今日の就職フェアでたくさん使った。見た目もいいと思う。書いた字も以前よりいいと思ってる。
私はいつも鉛筆を使ってる。この写真の右の鉛筆だよ。
これもすごく使いやすいよ。私はもう慣れてたから、ほかの鉛筆を使えないかもしれない。
この鉛筆はたぶんもう三年以上続いて使っている。

ボールペンはどのブランドは知らないけど、たぶん無印良品かなと思ってる。
あの鉛筆のブランドはペンテル。
機会があればぜひ使ってみて、気に入るかもしれないよ。